お電話での予約

0974-24-0120

受付時間:【午前】8時-12時 【午後】13時-18時
休診:⽊曜、⽇曜(※第1・第3日曜は午前中診療)、祝日

  1. お電話予約
  2. 美容診療予約
  3. メニュー

Ishikawa

Dermatology / Plastic surgery

診療メニュー

Menu

ジュビダームビスタ®ボリフト XC

「ジュビダームビスタ®ボリフト XC」とは

ボリフト XCは、ジュビダームビスタ®のなかでも質感がなめらかで、浅いシワや細かいシワの施術に使われています。持続期間は約12ヶ月~18ヶ月と長持ちするのも特徴です。
ボリフト XCはVYCROSS®技術を使用して生成されており、体に吸収されにくく、むくみづらい「低吸水性」を実現しています。また、注入後に変形しづらいため自然な仕上がりを保てるのもメリットです。

ジュビダームビスタシリーズの特徴

従来のヒアルロン酸は、粒子の大きさや形がバラバラでした。そのため、注入後に皮膚がデコボコしたり、仕上がりが不自然になったりすることがありました。
ジュビダームビスタシリーズ独自の技術でヒアルロン酸のゲル粒子を均一化することに成功したことにより、従来品よりもより自然で美しい仕上がりになります。

このようなお悩みのある方におすすめ

ほうれい線やシワを改善したい
頬のたるみや表情筋の衰えが気になる
おでこ、頬をボリュームアップしたい
長持ちする治療を受けたい

VYCROSS®の新技術とは

従来のヒアルロン酸注入材は、HYLACROSSと呼ばれる技術で作られていました。しかしこの技術では、高分子量と低分子量のヒアルロン酸を混合しても網目構造が十分に密にならず、効果が持続しなかったり仕上がりが不自然になったりすることがありました。
ジュビダームビスタ®シリーズでは独自の技術によって、高分子量と低分子量のヒアルロン酸をより効率的に混合することに成功しました。その結果、従来品よりもヒアルロン酸がしっかりと肌に留まり、効果が長持ちします。また密な網目構造によって、注入後に不自然な仕上がりになることを防ぎます。高分子量のヒアルロン酸が配合されているため、注入後に皮膚に弾力性が生まれ、自然なハリ感が蘇ります。

異なる分子量のヒアルロン酸を効率よく密に架橋

分子間を結合させて丈夫にすることにより、顔の凹凸をしっかりと持ち上げ、従来品よりも長い期間、効果が持続します。さらには水分を吸収しにくいので、注入後の仕上がりが自然で、長持ちします。

5つの特性

長期持続性

持続期間はおよそ1年以上。滑らかさと長持ちのしやすさを両立しています。

注入後の形をキープする特性

分子が密度の高い網目構造になっており水分を取り込みにくく、デコボコのない自然な仕上がりを保つことができます。

使用目的・部位に適したリフト力

弾性と凝集性のバランスが良く、フェイスラインのリフトアップやアゴなどのボリュームアップにも向いています。

イメージ通りに注入できる成形性

皮膚の表面がデコボコにならず、治療直後から自然な仕上がり。
注入後に変形しづらく形状をキープします。

顔全体の組織へのなじみやすさ

一般的なヒアルロン酸と比べて皮膚の組織によくなじむため、
表情が動いても自然さをキープできます。

Copy 医療法人 石川会 いしかわ皮ふ科・形成外科

  1. プライバシーポリシー
  2. サイトマップ
  3. 採⽤情報
top